Warning: Use of undefined constant Markdown - assumed 'Markdown' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/2/ustd/web/yokohamajs/wpsys/wp-content/themes/yokohamajs-0.9.2d/functions.php on line 12

第1回Yokohama.js レビュー


Warning: Use of undefined constant Markdown - assumed 'Markdown' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/2/ustd/web/yokohamajs/wpsys/wp-content/themes/yokohamajs-0.9.2d/functions.php on line 12

第1回Yokohama.js レビュー

2011年3月11日に関内ルノアールで催された、
第一回Yokohama.jsの模様のレビューです。

  1. 横浜IT勉強会について by @takamichie
  2. コンパイラを使ったJavaScript開発 by @yo_waka
  3. LiveCoderの紹介 by @sugyan
  4. CSS3でアバターを作ってみる by @GeckoTang

横浜IT勉強会について by @takamichie

横浜を中心とするIT勉強会の活動内容に関する発表。

  • ITリテラシーの向上
  • IT系以外の分野でもITは必要
  • JS/なでしこ/LOGOを活用

参考URL

コンパイラを使ったJavaScript開発 by @yo_waka

JavaScriptをコンパイルして最適化する、
GoogleのClosureCompilerの紹介。

  • JavaScriptのサイズを小さく、HTTPリクエストを少なくしてパフォーマンスを向上。
  • コンパイラの選択肢: YUI Compressor / Closure Compiler (Google)
  • 今回はClosure Compilierを使用

Closure Compilerの注意点

  • JSDocをしっかり書く必要がある
  • Google JavaScript Style Guide にしたがって書かないとエラーが発生する
  • プロパティアクセスは文字列で書かないと消えてしまいます ex) hoge[“foobar”]
  • 動的なJavaScriptのロードを自前で書いた場合も、
    ちゃんと依存関係を設定してやればまとめてコンパイルしてくれる
  • 特殊なAPIを使用している場合は、extern等で除外してやらないと
    圧縮されてしまって動かなくなる

メリット

  • ドキュメントが作りやすくなる
  • JSの書き方も統一されてチームでの作業が効率化できる

参考URL

LiveCoderの紹介 by @sugyan

node.jsで開発中のライブコーディングWebアプリケーションの紹介。

  • sokect.ioとnode.jsでライブコーディング出来るWebアプリケーションを構築
  • 現在目下開発中!

参考URL

CSS3でアバターを作ってみる by @GeckoTang

風邪で今回は参加できませんでした…でも資料は載せておきます。

  • border-radiusと-webkit-transformを組み合わせれば様々な図形が作れる。
  • やる意味は…あまりない…

参考URL


ページトップへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です